-
-
全世界株指数にはREITが含まれているがTOPIXにはJ-REITが含まれない
本稿では、世界のメジャーな株価指数はREITを含むが、日本で算出されている日経平均やTOPIXにはなぜかJ-REITが含まれていないという問 ...
-
-
バリュー株指数とグロース株指数の計算方法(PBR等で分類)
本稿では、バリュー株指数やグロース株指数の算出方法を解説します。 日本の投資家が指標として見ることが多い、TOPIX(東証)、ラッセル、MS ...
-
-
時価総額世界1位のサウジアラムコは指数にどれくらい入っているか(エマージング)
ちょうど1年前に、サウジアラビアの国営石油会社のサウジアラムコの上場がニュースになっていました。 この時は「時価総額世界最大!アップルやマイ ...
-
-
配当込み株価指数の解説(配当込みTOPIX、MSCIのネット/グロストータルリターン指数など)
2020/6/9 インデックスファンド, MSCI, 税金, 配当金(分配金)
本稿では、配当込みの株価指数(トータルリターンインデックス)について解説します。 計算方法を数値例を使って解説し、ネット・トータル・リターン ...
-
-
MSCIコクサイを運用会社経験者が明快かつディープに解説
2020/6/3 インデックスファンド, MSCI, iDeCo
本稿ではMSCIコクサイ指数(MSCI KOKUSAI Index)についてディープに解説します。 構成国などの指数の算出方法、長期推移や利 ...
-
-
東証33業種を力技でGICSに変換する方法(日本株のGICS業種分類)
本稿では、日本株で一般的な業種分類である東証33業種分類と、外国株の一般的な業種分類のGICSについて説明し、日本株のGICS分類の確認方法 ...
-
-
MSCIの中国A株組入拡大を題材に中国株の種類とグローバルな株価指数における位置づけを解説!
2019年にMSCIやFTSEラッセルのようなグローバルな指数算出会社が、中国A株の組入比率を拡大しました。本稿では、このトピックと、前提知 ...
-
-
GICS業種分類の調べ方と特徴(2016年と2018年の変更、癖のある業種)
GICS(Global Industry Classification Standard)は、外国株でよく使われる業種分類です。読み方はギッ ...
-
-
MSCIの株価指数の特徴(モルスタとの関係、ACWI、IMI、正しく言える?)
2019/2/9 ETF, インデックスファンド, 株価指数, MSCI, エマージング
公募投信や確定拠出年金(401k)で外国株ファンドを見るようになり、初めてMSCIという会社を知った方は結構多いと思います。グローバルな指数 ...
-
-
EXCELで外国株ファンドのトラッキングエラーを計算する
2019/2/6 インデックスファンド, MSCI, トラッキングエラー
以前のトラッキングエラーに関する記事で、インデックスファンドの評価にはトラッキングエラーが重要だが、国内籍の外国株ファンドのトラッキングエラ ...