-
-
PBRから逆算した日経平均のBPSが下がる理由(高ウェイト銘柄の下落)
本稿では、紙面や電子版に掲載されている日経平均の株価純資産倍率(PBR)と日経平均の指数値から逆算した日経平均のBPS(1株あたり純資産)は ...
-
-
日経平均のPBR論争(加重平均or指数ベース)に終止符を
日経平均株価のPBR(株価純資産倍率)として公表されている数値には「加重平均」と「指数ベース」の2種類があります。 本稿では、この2つの差異 ...
-
-
コロナショックでどこまで下がるか?(PBRから見る日経平均とS&P500の下値目処)
本稿では、コロナショックによる株価下落の最悪の下値の目安をざっくり試算します。 不安を煽る意図はありませんが、自分も長期目線のポートフォリオ ...
-
-
コロナショックでPBR1倍は下値サポートになるか(ROEとPERとの関係)
ここでは「PBR(株価純資産倍率)1倍割れの水準を下値の目処として見ることは適切か?」について解説します。 結論は、 「PBR1倍は、分散さ ...