-
-
2020年3月の日米の株式市場を振り返る
本稿では、2020年3月の日米株式市場の推移を振り返ります。 3月23日分までは日次でコメントを書いていたのでぜひ合わせてご覧ください。 動 ...
-
-
PBRから逆算した日経平均のBPSが下がる理由(高ウェイト銘柄の下落)
本稿では、紙面や電子版に掲載されている日経平均の株価純資産倍率(PBR)と日経平均の指数値から逆算した日経平均のBPS(1株あたり純資産)は ...
-
-
日経平均のPBR論争(加重平均or指数ベース)に終止符を
日経平均株価のPBR(株価純資産倍率)として公表されている数値には「加重平均」と「指数ベース」の2種類があります。 本稿では、この2つの差異 ...
-
-
【3月23日米国市場まで更新】コロナショック発生からの日々の日本株・米国株市況
コロナショックで株価が急落し始めた2020年2月第4週以降の値動きをまとめておきます。 不定期で更新する予定です。 ※コメントは執筆者の主観 ...
-
-
日経平均とTOPIXが乖離する理由(算出方法ウェイトの差異・先物の流動性)
本稿では、TOPIXと日経平均が乖離する理由について解説します。 2つの指数の根本的な違いである、時価総額加重平均と単純平均の株価指数の違い ...